【レモ缶】ひろしま牡蠣の塩レモンオイル漬けで作る、極上キャンプ飯

こんにちは、7th9Stockです。

道の駅草津にあるアウトドアギアショップ「7th9LODGE(セブンスナインロッジ)」で新しく企画が始まりました。
その名も「7th9Stock(セブンスナインストック)」

キャンプ飯としても人気のある「缶づめ」を取り扱っています。
珍しい缶づめ、美味しい缶づめ、たくさん集めております。

「道の駅草津」の立地を生かして、【滋賀のお土産】としても魅力的な缶づめも♪

たくさんの缶づめがありますので、おすすめな点や味、アレンジ方法などをご紹介していきます!

本日のおすすめ缶づめはこちら!

レモ缶「ひろしま牡蠣の塩レモンオイル漬け」

広島県産のぷりぷり牡蠣を、瀬戸内産の熟成藻塩レモンとエキストラバージンオリーブオイルで贅沢に漬け込んだ逸品。缶を開けるだけで、瀬戸内の豊かな香りと牡蠣の旨みを存分に楽しめます。


▶ レモ缶を使った「簡単アヒージョ」の作り方

 【用意するもの】

  • レモ缶 ひろしま牡蠣の塩レモンオイル漬け:1缶
  • にんにく:1片 (スライス)
  • 鷹の爪:1本 (種を取り除いて輪切り)
  • スキレットまたは小鍋

 【つくり方】

  1. スキレットまたは小鍋に、レモ缶の中身をオイルごと入れます。
  2. スライスしたにんにくと鷹の爪を加え、中火にかけます。
  3. オイルがぐつぐつと煮立ってきたら、にんにくの香りが立つのを目安に灯火します。
  4. バゲットやクラッカーに乗せてお食べください!

【注意】 缶詰を直火にかけるのは大変危険です!必ず耐熱器器に移してから加熱してください。


▶ レモ缶はこんな方にも大活躍

  • パスタに和えて:乳化しないペペロンチーノとして簡単アレンジ
  • サラダにトッピング:鮮やかな水菜と一緒に食べればさらに食欲を刺激
  • ご飯に乗せて:急なお昼ごはんもあっという間にグレードアップ

「ただの缶詰」じゃない。この一缶に、環境とこだわりと情熱が満載されています。

海の香りとレモンの美味しさを、春や夏のキャンプでぜひ体験してみてください。

買い欲しい方はオンラインご購入いただけます♪

タイトルとURLをコピーしました